お金の捻出– category –
平凡な男性が女性とアポするにはよりお金にシビアにならなければならない。私が工夫している金の捻出方法を記します。
-
登録者3000人ガジェットYouTuberの商品提供、レビュー動画制作の相場観について
2023年現在、ほとんどのYouTuberはグーグルの広告だけでは、生きていけないのが現実と思う。 もちろん、まだまだお小遣いは稼げると思っている。 最盛期の2020年頃、ガジェット分野での再生単価は 当時登録者2000人台の私でさえ、0.8円くらいあったので... -
エスケイジャパン(2〜3人用)とTHANKOラクアミニプラス(1〜2人用)を使って一人暮らしにはどっちが最適なのか。
サンコーラクアミニプラスを購入して2ヶ月が経った。結論として私は2〜3人用食洗機→1〜2人用食洗機→2〜3人用食洗機に戻っている。 https://youtu.be/Cv1tyfKnx-w 動画で見たい方はこちら その結論に至る思考回路を記していきます。THANKOの1人用で足りるパ... -
【賃貸新築2LDK】火災保険を自分で加入するとどのぐらいお得になったか
令和4年。東京23区から静岡県に引っ越した時の話です。ぼったくられないように頑張った経緯を記しました。 新築2LDKの賃貸で、初期費用70万から60万円と10万円ちょっと安くなった計算です。 これら交渉の中で火災保険も自分で加入することができました。... -
エスケイジャパンの食洗機JaimSDW-J5Lの3年レビュー
2022年4月現在、1〜2人用の食洗機が数多く販売される中で、先駆けとなっていたのがエスケイジャパンの食洗機です。 https://youtu.be/sESwLZeAqM4 【工事不要】エスケイジャパンの食洗機Jaimeを3年使用後のレビューと劣化検証 エスケイジャパンの食洗機... -
【静岡県内賃貸おすすめ業者】「ラクル賃貸」は静岡市で数少ない優良賃貸業者だと思った話
久しぶりの引っ越しを機に色々調べたら賃貸契約はぼったりくりが多いらしい。 試しにこの家に引っ越して来た時の初期費用みてみたらまあボッタくられてました、、 家賃保証料は家賃の100%(通常は50%から80%)仲介手数料1ヶ月、、、、入居時消臭・防臭駆... -
Anker Eufy Rovovac30の28カ月レビュー耐久性は?
アンカーブランド EUFY 発売から2年以上経過したAnker Eufy Rovovac30。 YouTubeを始めた頃、気持ち悪い開封動画と軽めのレビューをしました。 https://youtu.be/QBJl_3E6up8 これ以降、進化した製品が多く出ているものの、必要最低限かつ十分と思う製品で... -
デロンギ【マグニフィカS ECAM23120BN】全自動コーヒーマシンの5年間使用レビュー
コーヒーを毎日楽しみたい。 だけど、毎回豆を挽いて、香りを楽しむまでは求めていない。 コーヒー、アイスコーヒー、カフェラテ、アイスカフェラテをセブンイレブン以上のクオリティで飲みたい。 後処理もめんどさい、というズボラ人間にとって2022年もナ...
1