ガジェット– category –
-
Apple Watch Hermès「所有者のあるある」について語ります
Apple Watch Hermèsを所有すると、非常に心が満たされます。これは紛れもない事実。ですが、その満たされるが故の、色々なしがらみに駆られる一面もあります。 そんな凡人がちょっと高級なApple Watch Hermèsを所有したことによる、あるある「8選」を語ら... -
Apple純正Magic Keyboard(A1644)から静音【東プレ】Real Force R3 for Macに変えて手こずった話
35,000円もするReal ForceR3を購入後、中々しっくりこず、元々使っていたアップル純正のマジックキーボードに戻してしまった後、デスク位置の問題だと気づき、リアルフォースに戻した話を共有します。 私が2020年頃、Magic Keyboardを買ってから、キーボー... -
CASEKOOの黄ばまないケース「MagicSTAND CASE」は5ヶ月経っても本当に黄ばまなかった
「TPUケースは黄ばむ」これは常識でした。 というか、今も常識です。 しかし、2023年、「今の所」の但し書き付きですが、5ヶ月たっても黄ばまないケースを見つけました。 これは素直にすごいと思います。 今まで散々クリアケース(TPUケース)を使ってきまし... -
【5年落ち】2018 iPadPro 11inchを2023年に購入するメリット・デメリットについて考察
中古iPad Proを購入を検討している人向けのお話。2018iPad Proが発売されて、2023年10月には5年経過する端末である。 「これを今から購入すべきかどうか」と言う議論がありますが、 発売初日からずっと使っている私から結論を二言。 【結論】 電池容量のチ... -
登録者3000人ガジェットYouTuberの商品提供、レビュー動画制作の相場観について
2023年現在、ほとんどのYouTuberはグーグルの広告だけでは、生きていけないのが現実と思う。 もちろん、まだまだお小遣いは稼げると思っている。 最盛期の2020年頃、ガジェット分野での再生単価は 当時登録者2000人台の私でさえ、0.8円くらいあったので... -
【BENKS】PITAKAの対抗馬?アラミド繊維を使ったiPhone14Pro用ケースをレビュー
BENKSのアラミド繊維のケース 日本でアラミド繊維を使ったiPhoneケースと言えば、ダントツでPITAKA製品が有名。 質感の高い軽くて、丈夫なケースのイメージがある。 HPもかっこいいし、アマゾンでも公式と同じアイテムを取り扱うので ニホン住まいの我々も... -
ESRの「探す」対応のMagSafeウォレットが久しぶりにあたり商品だった
業界初を歌っているウォレットで「探す」対応しているサードパーティー商品ウォレットです。 MagSafeが普及して3年近くなりました。 業界では、磁石の強さを競ったりしていますが、私としては 磁力は強すぎてもだめ、弱すぎてもダメ ということが3年かけ... -
【ほぼ変わらない?】Apple Watch Hermèsにダイソーのオレンジスポーツバンドと純正のスポーツバンドの違いを比較検証
ダイソーからApple Watchのバンドが発売されていた!その値段はなんと110円(税込)。 エルメスを試したいけど試せない。そんな方々に朗報です。 しかもオレンジ色のスポーツバンド。!まさに、ザ・エルメス! 気になるのはエルメスモデルとの比較ですが、大... -
【SOUND PEATS】Capsule3 Proという超絶コスパ系カナル型イヤホンをソニーのWF1000XM4と比べてみた
2022/12/26にサウンドピーツのエアーポッズプロ似のコスパ系イヤホンが発売されます。 https://jp.soundpeats.com/products/capsule3-pro 公式HP いきなりですが結論に参りたい。 このイヤホンは贅沢と必要十分の境界線をビタッと線引きしてくれる商品でコ... -
Apple Watch Hermèsを中古で買うのはアリか?
メルカリが発達し、中古市場が充実した昨今、私も中古で済ますことがよくありますが、 Apple Watch Hermès信者として一言。 Apple Watch Hermèsだけは新品で買って欲しい! あのときめきだけは何にも変えられない。 私は中古反対です。 しかし、所有者目線... -
高級レザーバンド エポナスをお勧めしない理由
巷で人気のApple Watch専用バンドを販売しているEPONAS。 有名ユーチューバーの平岡さんやユニクロ系ファッションユーチューバーのEPONASを紹介している。 2年前、提供動画が多かったようです。 マーケティングも非常にうまく、写真の見せ方もめちゃめちゃ... -
【セールで5000円以下】SOUND PEATS Air3 Duluxs HS コスパ最強の中華イヤホンでびっくり
かつて3000円のイヤホンから3万円のイヤホンに成り上がった私。 久しぶりにコスパ系のSOUND PEATS が出しているAir3 Duluxs HSを使う。 完全独立型インナーイヤー型イヤホン。値段は7180円。 セールだと5000円以下になる模様。 今は貧乏時代と比べてそれな... -
【究極の悩み】 Apple Watch Hermèsをシルバーステンレスorブラックステンレスにするかの解決策
Apple Watch Hermèsモデルの購入を検討している人が、必ずぶち当たる悩みがコレ。 シルバーステンレスにしようか?ブラックステンレスにしようか? 実はこれ私の中では、既に解決してます。 チェックポイントは4つしかありませんので、判断も簡単です。 普... -
【iPhone論争:2年で買い替える必要ない?】乗り換えて全然OK
https://youtu.be/KDbUfuHYYQs iPhoneの論争で有名なものは「2年で変える必要は無い」であると思う。 かつてiPhoneが出たiPhone 5ころでは2年位がちょうどよくそれ以降は3年から4年もつだろうと言われていて最近になればなるほど実際iPhoneが長期的に使え... -
2022年、超オールマイティなBoyataタブレットスタンド【H11】爆誕していた
爆誕してからすでに4ヶ月ほど経っているが(爆) このシリーズのスタンドを渡り歩いたものからすると非常に優れていると感じている。 https://youtu.be/hEz3h-4u4xw Boyataタブレットスタンド【H11】レビュー 4年前、Lomicallのタブレットスタンドを購入。...
12